1. TOP
  2. お悩み相談
  3. 【FP相談】勧められた商品を断れないです
  • お悩み相談

【FP相談】勧められた商品を断れないです

Q: 勧められた商品を断れないです

Q、勧められた商品を断れない

A: 納得できないこと、ピンとこない商品であれば断っても問題ないです

A、納得できないこと、ピンとこない商品であれば断っても問題ないです
はっきりとお断りを伝えた方が、
次により良い提案をしてくれますよ。
マニャさん

みんなが勧められた商品を断れない理由

勧められると断りづらいと感じていませんか?

・断るのが苦手
・本当に自分に合っている保険商品なのか分からないので断れない
・断るとまた違う保険商品を勧めてくるかもしれない
・勧めらた保険商品は必ず自分に合っていると思うから

普段の買い物でも勧められると断ることが苦手です。
20代女性主婦

商品を断れなくて困ったら!

1.その場で契約せず、検討すると伝え一旦持ち帰る
2.「どうですか?」と聞かれたらあいまいにせず素直に考えを言ってみる
3.メールなどの文面でお断りをする
4.FPの変更を検討する

直接話して断らなくても大丈夫!
マネココを利用して相談すれば、お客さまの代わりに担当FPへお伝えできます。
マニャさん

解決するには

マネココを利用して問題解決

・FPへ直接言いづらいこと
・FPの変更をしたい
・勧められた保険商品を契約する前に断りたい

知識がなくても、断る勇気がなくても大丈夫です!
マネココのサービスでは、お客さまの代わりに担当FPへお伝えするので、
他のFP相談よりもストレスフリーに相談が進みます

マネースタイル、マネココ
スマホの方はこちらをタップ!
お友だち登録:マネースタイル

まとめ

Q、勧められた商品を断れない、A、納得できないこと、ピンとこない商品であれば断っても問題ないです


堀江信弘

専門家監修 堀江 信弘

株式会社エープロジェクト 代表取締役社長、ファイナンシャルプランナー。

25年間の豊富な専門知識と幅広い実務経験を活かし、イオングループ、パナソニックグループ等のマネー研修・ライフプラン個別相談で10,000人以上の従業員のサポート業務に携わる。ライフプランのエキスパートとして保険・金融商品の販売実績の経験を活かしたアドバイスには定評あり。現在は、保険・金融商品を販売しない中立な立場から幅広く資産の管理、運用相談サービスを提供。 モットーは「一人ひとりの人生に残る仕事をする!」

この記事の監修者
伊藤 佑梨
ファイナンシャルプランナー/DCプランナー/証券外務員Ⅱ種/ライフプランアナリスト
大手電機メーカーをはじめ、さまざまな企業の共済会会員の個別ライフプラン相談の経験を積む。世代別、ライフスタイル別によく陥りがちなマネープランの分析と的確なアドバイスには定評あり。
木村 美月
証券外務員Ⅰ種/ライフプランアナリスト
証券会社で資産運用アドバイス業を経て保険業界へ。お金とお寿司が好きで「お金は合理的に正しく使う」をモットーにしています。経済的な流行・トレンドも分かりやすく解説していきます。